MENU
  • ホーム
  • 中学受験
  • 実家の墓じまい
  • 愛用品・場所
  • 日々のあれこれ
中学受験と墓じまいと雑記のブログです
nijioka | ハハでコで
  • ホーム
  • 中学受験
  • 実家の墓じまい
  • 愛用品・場所
  • 日々のあれこれ
nijioka | ハハでコで
  • ホーム
  • 中学受験
  • 実家の墓じまい
  • 愛用品・場所
  • 日々のあれこれ
  1. ホーム
  2. 中学受験
  3. SAPIX

SAPIX– category –

中学受験SAPIXSAPIX 2年生SAPIX 3年生SAPIX 4年生SAPIX 5年生
  • サピックス 新3年生 2月家庭学習(2年生2月)

    サピックス3年生に進級し、家庭学習の量が増えました。 2年生までも授業の残りを宿...
    2024年5月13日
    SAPIX
  • サピックス 新3年生 算数・理科スタートの日

    2023年2月。新3年生、2週目。今日は、算数・理科でした。 2年生との違いは、・1日...
    2024年5月13日
    SAPIX
  • サピックス 新3年生 国語・社会スタートの日

    2023年2月。新3年生、初日。息子のクラスは、国語・社会からのスタートでした。 2...
    2024年5月13日
    SAPIX
  • サピックス「新学年 入室・組分けテスト」新3年生(2年生1月実施)

    ブログにきていただき、ありがとうございます。 サピックスでは、2月から新学年の...
    2024年5月13日
    SAPIX
  • サピックス 2年生 てんさく教室 進め方のコツ

    国語の授業2回につき1回、作文の宿題が出ます。 学校の宿題で日記や感想文を書くこ...
    2024年5月15日
    SAPIX
  • サピックスに通い始めたきっかけ

    なぜ1年生からSAPIXに通い始めたのか。 きっかけ きっかけは、「幼稚園のお友達か...
    2024年5月13日
    SAPIX
12
nijioka
東京在住 / 50代前半 / パート
夫 / 高校生 / 小学生

子どもと家族の中学受験
実家の墓じまい
愛用中の品や場所
日々のあれこれ
を、発信しています

ハハで、コで、ツマで。ワタシです。

 
人気の記事
  • 【食洗機に入れやすい!】おわん汁椀 愛用中のおすすめの食器
  • 【MAWAマワハンガー】愛用中! 種類の違いとサイズの選び方  
  • 【トランポリンクッション 5選!】 おすすめはニトリ?ケユカ? 効果や口コミも
カテゴリー
  • 中学受験 (22)
    • SAPIX (15)
      • SAPIX 2年生 (2)
      • SAPIX 3年生 (8)
      • SAPIX 4年生 (2)
      • SAPIX 5年生 (2)
    • 中受雑記 (8)
  • 実家の墓じまい (19)
    • 墓じまいのあれこれ (4)
    • 墓じまいをシリーズで読む (18)
    • 実家の墓じまい. (17)
  • 愛用品・場所 (28)
    • キッチンのもの (8)
    • ホテル (5)
    • 家のもの (6)
    • 美術館・博物館 (9)
    • 食洗機に入れやすいもの (4)
  • 日々のあれこれ (11)
    • 子育て雑記 (4)
    • 日々雑記 (8)
  • 自己紹介 (1)
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ

© nijioka | ハハでコで.

  • メニュー
  • ホーム