Panasonic LEDシーリングライト
 2色のあかりを使いわけています

当ページは広告が含まれているリンクがあります。
(出典・Panasonic)

LEDシーリングライト HH-LC720A

ダイニングのあかり。

時間帯によって、

ふんわりとしたあかりの電球色と、

ぱきっとしたあかりの昼光色を使い分けています。

もくじ

6時から16時頃までは『勉強』モードで

「白い色最大&明るい最大」にセットされています。

昼光色は白いので、日中の光をプラスして手元を明るくしてくれます。

目が覚めて活動的になれる明るさです。

勉強する時も「このあかりの方が文字が見えやすい!」とこどもたちは話しています。

起床からおやつの後まで、こちらのあかりです。

16時以降は『点灯』ボタンを押して

こちらは調光と調色で「暖かい色最大&明るい最大」にセットしています。

電球色のいちばん明るい設定です。

夕暮れの雰囲気がそのまま続くあたたかな色みです。

室内に入るオレンジ色の夕日から夜寝るまで、こちらのあかりです。

ゆったりとした気持ちになります。

その他のあかり

『はなやか』『エコナビ』『常夜灯』などがありますが、わが家はあまり使用していません。

『はなやか』は2色とも点灯する仕様。自分の好みの明るさを設定することができます。

『エコナビ』は部屋の明るさとのバランスで光量を調節してくれます。

『常夜灯』はオレンジの小さなあかりです。

るすばん機能

便利な機能としては『るすばん』です。

点灯時刻と消灯時刻の設定が30分単位でできます。

旅行で家を空ける時に設定しています。ずっと居ないと思わせないために。

ただ、宅急便の方が在宅中と勘違いしてしまう可能性もあるので、申し訳ないと思いつつの設定です。

あかりを使い分ける暮らし

LEDシーリングライトは1日の中で時間帯に合った色に変えられるので、

あかりの設置できる箇所が限られているお家でも、

好みのあかりとともに過ごせます。

わが家も以前は、朝も夜も電球色でしたので、

文字を書くぞー!おー!のテンションになかなかならなかった気がします。

まとめ

買い替えてよかったです。

現在使用しているものは生産終了になっているので、

今後買い替える際は新しいタイプのものを購入しようと思います。

これは… スピーカー搭載!!憧れます。

もくじ