学校振替休日を利用して、小4の息子と『リアル脱出ゲーム 謎だらけの東京駅からの脱出』に挑戦してきました。
スタートまでのこと、スタートしてからの感想、良い点・気になる点をお伝えします。ネタバレの可能性がある項目については、アコーディオンで表記しています。
・スタート地点がどこか知りたい
・どこでキットが買えるのか知りたい
・小学生でも解けるか知りたい
・良い点と気になる点を知りたい
概要のまとめ
公式HPの概要をまとめました。
移動エリア
- 東京駅の八重洲エリア。改札外のみ。
- 東京駅一番街、ヤエチカ(八重洲口の地下街)、大丸東京店を巡る。
キットの購入
- 複数人参加の場合は人数分のキットを購入。
- 小学生以上はキットの購入が必要。小学生のみでの参加はNG、18歳以上の保護者が同伴。同伴者もキットの購入が必要。
コース
- 東京駅一番街・ヤエチカ・大丸東京店、それぞれを巡る3つのコース。
- 順番は決まっていないが、難易度が違う。
スタート地点
キットに入っている冊子を見ないと、難易度とスタート地点がわかりませんでした(読み込みが甘く公式HPに記載がありましたら、すみません)。
公式HPにスタート地点を載せていないのは、主催者側の意向の可能性もありますので、
・キットを買う際に参考にしたい
・スタート前に無駄な移動をしたくない
という方のみ、下記をお読みください。
スタート地点の詳細
難易度が1番低いのは『トーキョーゲームステーションからの脱出』。
このコースのスタート地点は、ゾウさんマークのコインロッカーです。
東京一番街、1F、「そば処 為治郎」の裏にあります。
真ん中の◯印がゾウさんロッカー、その下の下線が「そば処 為治郎」です。
八重洲中央口改札外と八重洲北口改札外の中間地にあります。
B1Fに八重洲地下中央口改札もあるので注意してください。
ゾウさんロッカーからスタートする場合は、八重洲中央口改札を出て少し進んだ左手にある「グランキヨスク東京」でキットを購入すると時短になります!
キットの購入場所
キットは、
・事前販売で購入し当日は引き換えのみ
・当日販売で購入
となっています。
当日のキット販売場所
平日月曜日11時頃、当日販売で購入しました。その際の動きと混雑状況は下記の通り。
八重洲地下中央口改札を出て向かう。
商品購入の列、20人。
店員さんが見つからず、キットのみの購入は列に並ばなくても可能か確認したかったができず。
ヤエチカに行き地図を見ると、こちらの店舗が近かったため向かう。
列はなく、即購入。
チケットショップ。支払いは現金のみ。
※ J・マーケット 八重洲地下2番通り店は確認せず
J・マーケット2店舗の地図
こちらの混雑が気になったので、キット購入後に覗く。
商品購入の列、5人。
スタート地点が見つからずうろうろしていた時に確認。
列なし。
小学生でも解ける?
ご興味ある方、お読みください。ネタバレはないですが、かかった時間の記載があります。
謎解きをした息子は、
- 小学4年生。
- 謎解き番組と「Quiz knock」のyoutubeが好き。街歩き謎解き、リアル脱出ゲーム経験有。
- 年相応の謎解き脳は持っている。
- 2コースは比較的順調に、1コースはヒントを何度か見ていました。
- 3つを終えた後、最後にもう1つミッションがあります。
- ①50分 ②1時間45分 ③55分 ④最終ミッション25分
- ヒントが細かく分かれて書かれているので、1つ見て考えて分からなかったら次を見てみる、というやり方で進められます。
- 2回カフェに入り、謎解き&休憩しました。人が多く、移動もそれなりに、椅子が少ないため、お店に入って休憩したくなりました。
良い点・気になる点
良い点
- 屋内を回るため、雨が降っても気にならない
- 知らなかったお店を知ることができる
- お店がたくさんあるので休憩や昼食の場所に困らない
- 価格が高めだが、タイプの違う謎解きが楽しめるので満足度も高い
- ヒントはプルダウンでいくつかに分かれていて、順に確認できるので良かった
気になる点
- 小学生は、スマホが無い・漢字が読めない、という点から保護者と一緒に解く必要があるため、小学生も未就学児同様に、保護者同伴の場合に限りキット購入不要としてほしかった。
- 2度、喫煙所の近辺で立ち止まる場面があった。
注意点
- J・マーケットでのキット購入は現金のみ。
- 東京駅一番街はとにかく人が多いので、小さい子がいる場合は注意が必要。
- 階段やエスカレーターをいくつも使う。大きな荷物やベビーカーは預けた方が動きやすい。
動きのレポート
子どもが立ち止まったり、一緒に休憩した際にメモした、動きのレポです。
移動手段やお店のことなど、ネタはバレないですが、ネタバレゼロとは言い切れないので、まっさらで挑戦したい方は読まないでください。
小4と母の東京駅謎解きレポ
①
11時半
シートの組み立てが4種。
スタート場所が見つからずウロウロ。
11時40分スタート
ここがスタート!という印はないので、この場所に着いたらWebを読む。
シート1 スタート 11時40分。
階段の上り下りあり。
月曜の午前だが人が多いので、行き交う人や周りを気にしながら歩く必要あり。
シート2 スタート 11時55分。
上部にある看板を見ながらシートの指示に従うので、通路から窪みに入って解く。
シート3 スタート 12時。
シートをくるくる、文字入力して完了。
最後の挑戦 12時11分。
12時20分 ちょっと苦戦、頭と手を使ってクリア!
②
12時30分スタート
大丸店内を巡るコース。お店や外の景色を見たい母と、サクサク行く子。途中椅子に座る時間が5分位あり、ほっと一息。ここでは先に1組居て、後から1組がきて謎解き。子どもの負けず嫌い&対抗心から、トップ通過笑 別階へ移動。久しぶりに見たいお店があったので見ようとしたら、すぐに解き終えてしまった。次へ移動。こちらにも1組居たが、入れ替わり。これまで他の組と被ることがなかったので、こういうソワソワは新鮮。階を移動してエレベーター前で苦戦! ヒントを見て、13時30分にやっと解け、次の謎へ。難しい。その場では解かないでとの指示のため、カフェに入り続きを解く。
14時15分 いくつかのヒントに助けてもらいクリア!
③
14時25分スタート
ヤエチカ寒い。謎を解く子と、キョロキョロとお店をチェックする母。「オーバカナル」「バビーズ」など、丸の内口や駅ナカにはない飲食店オンパレード。蕎麦みよた・旭川ラーメン二店舗・東京カレーカルテット・スシロー・オイスターバー・すし好・吾照里・一幻えびそば・などなど。東京駅でお店を探す際にヤエチカも候補に入れようと思う。街歩き謎解きの作戦にまんまと引っ掛かる笑
15時30分 クリア! あれ?まだ続きがある??
④
15時35分スタート
カフェに入り、最後の謎。お!ここでこれを!と驚く。休憩しつつ、謎を解き続ける子。手を動かして頑張りながら「楽しいー!」とテンション高め。
16時 クリア!
11時半から16時。ヒントを見つつ、移動時間等も含め、トータル4時間30分。
先にお昼を食べていたものの、カフェでの誘惑に負けsweetsも。歩いた分、しっかり栄養も取れる謎解きでした。
まとめ
こちらの記事では、「謎だらけの東京駅からの脱出〜リアル脱出ゲーム〜」のスタート地点やキットについてまとめました。
寒い季節も雨の日も天気を気にせず街歩き謎解きができる、とてもいいイベント。街の魅力もしっかり知って、親子とも大満足の1日になりました。
ご夫婦やお友達と謎を解き、翌日には東京ばな奈をいただきながら振り返る。こちらも楽しい時間となりました。
お読みいただきありがとうございました。