墓じまい 用語集

聞き慣れない用語をまとめてみました。
随時追加されます。

\スポンサーリンク/

もくじ

離檀交渉とは

離檀交渉(りだんこうしょう)とは、離檀に当たり交渉が難航している場合、離檀について寺と交渉するサービス。
離檀交渉不要な場合も多々あり。お寺との話し合いがまだの場合は、まずはお寺に「離檀の意思」を伝える。

・交渉の余地がない
・あまりにも高額な金額を請求された
・トラブルが発生している
といった場合に業者に入ってもらい寺と交渉してもらうことも可能

寺との最初の交渉も任せたいという場合は、交渉完全代行というサービスをしている業者もある。

合祀

合祀(ごうし)。合葬(がっそう)とも呼ばれる場合もある。

不特定多数の方の遺骨が一緒に納骨されること。
骨壺からご遺骨を取り出し、他人の遺骨とまとめて埋葬すること。

祭祀の主宰者

祭祀の主宰者(さいしのしゅさいしゃ)

葬儀を主として執り行う人のこと。喪主。
多くの葬儀の場合、配偶者や子息などが喪主を務める場合が多い。

親族を代表して申込遺骨の死亡届を提出し、葬儀の喪主あるいは法事の施主を務めるなど、将来にわたって当該遺骨及び墓所を守り管理していく立場にある方。

「祭祀の主宰を継承する方がいない」

申込者に子どもがいないなど、跡取りとなる方がいないこと。

.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ